徹底解説MediaWiki/MediaWikiとは
< 徹底解説MediaWiki(Guide/aboutから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
発展編
MediaWikiとは、共同作業と文書作成に適した最も普及しているウィキプラットフォームです。PHP製で一般的なほとんどのサーバーで動作します。世界最大のオンライン百科事典・Wikipediaの運営元が開発しており、更新も活発で信頼性も非常に高いことが特徴です。
利点[編集 | hide | hide all]
- 共同作業: 各利用者がブラウザー上で簡単かつ効率的に共同で編集できます。
- 履歴追跡: 編集やその他のアクションは全て記録され、後から参照できます。文書の編集も、MediaWikiなら改訂履歴が一目瞭然です。強力な差分機能で変更箇所を瞬時に確認可能。
- 検索機能: 高精度なサイト内検索機能を搭載。アーカイブされた情報を簡単に検索できます。
- フィードバック機能: 各項目はコンテンツページとトークページの2つで構成されています。トークページでは自由に議論やメモが可能。使い方は無限大。
- 社会性: 利用者ページや利用者トークページで互いに交流できます。コミュニティサイトとしても充分使えるでしょう。
- 柔軟な設定項目: 細かなオプション設定があります。権限設定次第で、共同作業者を限定したり、無効化(自分一人だけ)したり。設定可能な事項は書き切れないほど。
- 拡張性の高さ:
- 豊富な拡張機能がMediaWikiを思い通りに。社会性を強化するSocial拡張、コメントツール、SNS連携、管理補助...。簡単なインストールで、あらゆるニーズに対応できます。
- 自動作業もMediaWikiで。Botとの親和性が高いMediaWikiの強力なAPIで、膨大なタスクも楽に消化。
メリットは他にもいろいろ。個人サイトから企業コミュニティ、百科事典、データベースまで、あらゆる需要に応えます。何にでも使えて、完全無料。筆者が心の底から推奨するソフトウェアです。